1644db38

ジェット・リーが「Matrix」のスタッフと組んで放つスーパー・アクション『Romeo Must Die』のサントラについて。この映画の一番の話題といえばなんといっても永遠の歌姫Aaliyahが出演していることでしょう。毎度のことながらこの映画もまだ見てません・・・。サントラは結構いろいろと買うんですが、映画の方まではなかなか手がまわらないんですよね。

気を取り直して楽曲の方に目をむけると、Aaliyahが出演しているということからも想像がつくように今作はBlackgroundからのリリースでエグゼクティブ・プロデューサーにはAaliyahの叔父Barry HankersonとTimbaland、Aaliyahが名を連ねています。

特筆すべき曲はやはりこれでしょう。Timbalandワークスの中でも1、2を争うハイレベルな曲にして非常に病み付き度の高い文句なしの特大ヒット曲Aaliyah『Try Again』。曲はいわずもがなPVもダンスシーン満載でツボだったなぁ。

他もみてくと、"静"のAaliyahと"動"のDMXが素晴らしいケミストリーを生み出すIrv Gottiプロデュースの『Come Back In One Piece』、Joeのセクシーで陶酔度高めな歌声が堪能できるムーディーなアップ『Rose In A Concrete World(J Dub REMIX)』、Cash MoneyのBGがメロディアスにラップする『Rollin' Raw』、脳内をシェイクするかのような変態サウンド炸裂のTimbaland & Magoo『We At It Again』、Aaliyahの妖艶な魅力が味わえるTimbaland提供の『Are You Feelin' Me?』、Destiny's ChildがAaliyah & Timbalandに負けじと奇天烈なトラックに挑んだ意欲作『Pefect Man』、ストリングスとハンドクラップを効果的に使用したTimbaland制作のGinuwine『Simply Irresistible』、キレのあるラップで曲を引っぱるConfidential『It Really Don't Matter』、怪しいトラックが◎なMack 10『Thugz』、Aaliyahがやさしく問いかけるように歌うアコースティック寄りのナンバー『I Don't Wanna』、Lil' Moが惜しげもなく自慢のハイトーン・ボイスを披露するDave Bing『Somebody Gonna Die Tonight』、Playaが"ラテン?サルサ?"といった感じの曲を歌う『Woozy』、ベテランDave Hollisterが男汁タラタラの歌声を披露する現行仕様のナンバー『Pump The Brakes』、跳ねるビートが印象的なChante Moore『This Is A Test』、全体的にねっとりした感じのNon-A-Miss『Revival』など、ボリューム満点の内容になっています。

ベテラン・シンガーであるDave HollisterやChante Mooreまでもがフィーチャリスティックな楽曲にチャレンジしているのにはちょっとビックリしましたが、全体的にまとまりのある素晴らしいサントラではないでしょうか。

Thank you for your support!
 にほんブログ村 音楽ブログへ