66f2a959

なんと10歳の頃に1stアルバムを収録したというベテラン・レゲエ・アーティスト、Beenie Manのアルバム『Tropical Storm』について。レゲエに関してはあまり知識がないので、Beenie Manについていろんなところで調べてみたんですが、5歳でステージに立ち、6歳で作品を収録したという"レゲエ界の安達祐実"みたいな人生を送ってる人みたいです…って「こんな紹介でいいのか?」って感じですがスイマセン^^;とにかくレゲエ界では知らない人はいない重鎮的存在。

俺が今作に惹かれたのは、滅多に客演しないことで有名な世界のポップアイコンJanet Jacksonが参加した『Feel It Boy』が収録されていたから。大好きなJanet Jacksonが参加してる時点で買いは決定していたのですが、この曲がまたかなりいいんですよね。The Neptunesが提供した清涼感あふれるトラックに、これまた春風のような爽やかでキュートなJanet Jacksonのボーカルがのる・・・最高すぎて言う事なしです。もう3年くらい前の曲になりますが、今聴いても全然OKな良曲ではないでしょうか。

今作はThe Neptunes以外にもHIP HOP勢が多数参加していて、Irv GottiとChink Santanaがプロデュースした『Real Gangsta』(J1客演)、DJ Clueが手掛けLil' Kimが存在感のあるラップをぶちかます『Fresh From Yard』、The Neptunesがプロデュースしたスペーシーなトラックにキャッチーなメロディーがいい『Bad Girl』、同じくThe Neptunesが哀愁漂うトラックを提供しLady Sawと人気者Sean Paulが力を貸す『Bossman』、UKを代表する集団So Solid Crewをゲストに招いたドラムン・ベース系?の『Yagga Yo』と好曲ぞろい。あとはアルバムの幕開けを飾る『Party Hard』、彼のしゃがれた声が放つ耳なじみのいいヴォーカルに心奪われる『Miss L.A.P.』、ギターの哀愁漂う演奏をバックに歌う『Street Life』など、普段R&B/HIP HOPばかり聴いてる人間にもすんなりと受け入れることが出来るバラエティに富んだアルバムになっています。

夏でもあまりレゲエ(ダンスホール)を聴かない俺ですが、Janet Jacksonが参加した『Feel It Boy』は毎年無性に聴きたくなりますね。確実に快楽という名の別世界にいざなってくれる名曲だと思います。

Thank you for your support!
 にほんブログ村 音楽ブログへ