24e10760

先日デビューを飾ったTeairra Mariに続いてJay-Z(Def Jam)が全面バックアップする、カリブ海はバルバドス島出身の17歳、女性シンガーRihannaのデビュー・アルバム『Music Of The Sun』について。先行シングル『Pon De Replay』がビルボード・シングルチャートHOT100で第2位をマークするという大ヒットになっているのでご存知の方も多いと思いますが、な・なんと彼女はDef Jamと今後アルバムを6〜7枚リリースするという驚異の契約をしてるみたいです。すごすぎですよね…。

そんな彼女が放つ今作ですが、彼女のルーツであるカリビアンやレゲエの要素をうまくとり入れたバラエティに富んだアルバムに仕上がっています。注目曲を書き出していくと、上でも書いたとおりビルボードチャートHOT100で第2位をマークしたハンドクラップとうねるビートが脳内をシェイクする病み付き必至のダンスホール系『Pon De Replay』、そしてアゲアゲ番長Elephant Manをフィーチャーしたそのリミックス『Pon De Replay(REMIX)』、Track Mastersがプロデュースしたこちらもレゲエ・フレイバーあふれる晴れやかなナンバー『If It's Lovin' That You Want』などはシングル曲ということもあるし必聴でしょう。

他も良く、思いっきりレゲエなゆったり心地よさ100%の『Here I Go Again』、Dawn Penn"You Don't Love Me(No,No,No)"のカバーに挑む『You Don't Love Me(No,No,No)』(Vybz Kartel客演)、思わず口ずさみたくなるようなキャッチーなサビがいい『That La, La, La』、今作のほとんどの楽曲をプロデュースしているEvan Rogers & Carl Sturkenプロデュースの哀愁漂うラテン系ミッド・ナンバー『The Last Time』、美しいトラックに乗せしっとり艶やかに歌う好ミッド『Willing To Wait』、ラテンギター?の音色が印象的なタイトル・チューン『Music Of The Sun』、思わず踊りたくなるような中東系ダンス・チューン『Let Me』、Kardinal Offishallをフィーチャーしたこれまたダンス・チューン『Rush』、"A Dream"使いのキラキラした好曲『There's A Thug In My Life』(Intro客演)、しっとりとしたピアノをバックに歌い上げる『Now I Know』と、R&B/HIP HOPとレゲエを融合させた聴き応えのある1枚になっています。

17歳という若さで早くも貫禄があるというか肝がすわっているというか・・・これは大物に化ける可能性大ですね。"ポストBeyonce"と騒がれているのも納得。オススメです。

Thank you for your support!
 にほんブログ村 音楽ブログへ