『Woman』がグラミー賞にノミネートされた経験を持つ、ワシントンDCとNYを拠点に活動するR&B/SOULシンガーRaheem DeVaughnのミックステープ・アルバム『The Art Of Noise』についてレビュー。ご存知の人も多いと思うけど、このアルバムは彼のオフィシャルレーベル368 music groupのサイトで、メールアドレスを登録すればダウンロードできる完全無料アルバム。
「ミックステープ・アルバムだから…」「無料アルバムだから…」と侮っていては損をしますよ。Kenny Dope、Cool & Dre、Ivan "Orthodox" Barias & Carvin "Ransum" HagginsのIvanらが関与してる上に、オリジナル・アルバムに引けをとらない聴き応えのある1枚に仕上がっています。
それはKenny Dopeがプロデュースした幕開け1曲目『God Speed』からすでに感じ取ることができて、生楽器をふんだんに使用したその"温もり"にいきなりヤラれます。Cool & Dreがプロデュースした『Planet Body Rock』もタイトルどおり近未来系サウンドとネオ・ソウルが融合されたような幻想的な曲に仕上がっていて、聴く者を別世界へといざなってくれます。
Ivanが手掛けた『Whatever Man』、『Beat It Up』の2曲も素晴らしい出来で、前者はPhil Adeが客演した哀愁と渋さが滲み出た1曲といった感じで、後者も引きずるような怪しいビートが特徴の中毒性高い1曲になってて◎。
こんなにいい曲揃いなのに無料って大盤振る舞いすぎだよなぁ。だって軽くライブ仕立てな晴れやかなナンバー『So Amazing』も美味だし、Ice The Villainのラップがスパイスになった初夏を感じさせるようなミディアム・アップ『Walk With You』、Young Chrisをフィーチャーした心地よすぎて昇天&悶絶する率100%のキラーチューン『Wanna Love You』、流行のオートチューンを使用したりしてるんだけど仕上がりは完全に"Raheem DeVaughn"な『Night And Day』、そのジャジーな世界観に魅了されまくりな『Lay Awhile』、『Hennesy Joint』、再生早々繰り出される超絶ファルセットにノックアウトを余儀なくされる『Back To Your Heart』、Kingpin Slimの援護射撃が効いた『Absent Hearts』、エンディングをかざる壮美なバラード『Pieces Of Clay』あたりも「なぜオリジナル・アルバムに入れないんだよ」と言いたくなるくらい上質で嬉しいビックリ。
その他も、彼の歌声とエレキギターがこの上ない哀愁感を醸し出す『Cocaine Dreams』、売れっ子T-Painを招いたHIP HOP寄りの『Club Hop』、Phil Ade客演でオートチューン使いの『Talk $h@#』、ほんのりREGGAEの香りを漂わせた『Object Of Affection』、そしてStello客演の『Insomnia』と、Raheemの旨味がこれでもかとばかりに出た必聴盤になっています。
何度も言うけどこれが無料ミックステープ・アルバムだなんて信じられない。だって普通に金払ってでも買いたい内容になってるんだもん。まだチェックしてない人は368 music groupのサイトへGO。これ、マジで最高っすよ。
・Amazon.co.jpでRaheem DeVaughnを見る