599fbd3f

Nao'ymt、Jun、Eijiの3人からなる男性R&BグループJineのコンプリート・アルバム『CLASSICS』について。発売は昨年の3月19日でしたね。そのとき当ブログは休止状態でしたが、このアルバムは発売日に購入しめっちゃ聴きまくってました。

Jineはこれまでにミニ・アルバムはリリース済みですが、ちゃんとしたアルバムは本作が初ですよね。しかも初にしてコンプリート・アルバムとは…「え?これで最後とかじゃないよね?」とか、よからぬことを考えてしまうのは俺だけでしょうか。まあそれは置いといて、本作はコンプリート・アルバムということで、これまでiTMSで配信してきた楽曲やミニ・アルバム『Make U Move』の主要曲を網羅。

それだけでも豪華なのに、なんと新曲も収録されちゃってるんですよね。タイトルは『All Over』。この曲が最高でヤバいんですよ。Naoさんの存在感のある歌声とEijiさんの透明感のある歌声、そしてJunさんのエモーショナルで圧倒的な歌声が絶妙に絡み合うミディアム・スロウで、聴けば聴くほど味が増す最高の1曲になっています。これ…個人的に彼らの楽曲のなかで一番好きかもしれない。

さて次は「Colors」という括りの『Superhero』、『If I Said』、『Pony』、『Crazy -One Love-』、『Monochrome』、『Let Me』。そういやこれらのシングルはジャケットが色分けされてましたね。どれも好きだけど、個人的にJine作品はミッド〜バラードが好物なので『If I Said』、『Monochrome』、『Let Me』あたり特にモロツボです。次は「wit’」の3曲『No Respect』、『Anotha Man feat. Kozo』、『Bedroom』。この3曲も全て素晴らしいけど俺の一押しは至極のバラード『Bedroom』ですね。もうねぇ極上すぎて怖い。何回聴いても染みるし琴線に触れるんですよ…。未聴の人は試聴だけでもぜひ。

で後半の「Make U Move」ゾーンのおすすめは15曲目の『Crazy』。この曲の美しさと力強さを兼ね備えた感じが言葉にならないくらい最高で、いつどんなときに聴いても心にクリティカルヒットするんですよね。さっきも聴いてたけど思わずイっちゃいそうでした。

こんな感じで極上な楽曲が網羅された1枚。ベスト・アルバムといっても間違いない内容なので、これまであまり彼らをチェックしてなかったという人もぜひ聴いてみて下さい。

Classics
JINE
Pヴァイン・レコード
2014-03-19

Thank you for your support!
 にほんブログ村 音楽ブログへ