BAD BOYのCEOでHIP HOP界を代表するセレブDiddyと、Dawn Richard(元Danity Kane)、Kalenna Harperの女性アーティスト2人からなるユニットDiddy Dirty Moneyのアルバム『Last Train To Paris』(DELUXE VERSION)について感想を。本作はインタースコープ移籍第1弾なんだけ ...
READ MORE
カテゴリ: HIP HOP -男性-
Nelly『5.0』
全米No.1シングルを4作品もってたり、グラミーを3度受賞するなど、華麗な経歴をもつミッドウェスト出身のラッパーNellyの6thアルバム『5.0』(DELUXE VERSION)について感想を。「タイトルの5.0ってどういう意味があるんだろう」と思ったら、フォード・マスタングの5.0リッタ ...
READ MORE
T.I.『No Mercy』
夏に元XscapeのTameka "Tiny" Cottleと9年間の交際を経て結婚したT.I.の7thアルバム『No Mercy』について独り言。このアルバム、当初は『King Uncaged』というタイトルで、ジャケットも百獣の王ライオンと並んだものでしたよね。でもお勤めなどがあり延期を余儀なくされタイ ...
READ MORE
The Black Eyed Peas『The Beginning』
人気アーティストであるWill.I.AmやFergieらを擁する4人組HIP HOPグループThe Black Eyed Peasの6thアルバム『The Beginning』(2枚組Deluxe Edition)について感想を。前作からそれほど間隔が空いてないし、なんとなく急遽リリースしたのかななんて思っちゃう本作。俺は通 ...
READ MORE
Kanye West『My Beautiful Dark Twisted Fantasy』
ラッパー兼プロデューサーとして、また前作ではシンガーにもなっちゃった多才な男Kanye Westの5thアルバム『My Beautiful Dark Twisted Fantasy』(DVD付きDeluxe Edition)について感想を。KanyeといえばMTV Video Music AwardsでのTaylor Swiftとの一件や、アルバム・カバ ...
READ MORE
Cee Lo Green『The Lady Killer』
Goodie Mobのメンバーだったことで知られる、ラッパー兼シンガーCee Lo Greenの3rdソロ・アルバム『The Lady Killer』について独り言。個人的にCee Loにはそれほど強い思い入れはなく、他アーティストの作品に客演してるので聴いたり、たまにYouTubeで聴く程度でした。そんな ...
READ MORE
Travie McCoy『Lazarus』
HIP HOPやROCKを融合した独自の路線で人気を集めているアメリカのバンドGym Class HeroesのフロントマンTravie McCoyのソロ・デビュー・アルバム『Lazarus』について独り言。最初「ん?Travie?Travisじゃなかったっけ?」と思ったんだけど、ソロ活動と時期を同じくして、名前 ...
READ MORE
Rick Ross『Teflon Don』
マイアミのボスといっても過言ではない存在までのし上がった感のあるラッパーRick Rossの4thアルバム『Teflon Don』について。Rick Rossといえばアルバム1位の常連のようなイメージがあるけど、本作は惜しくも初登場2位という結果に。でも1週目で176,300枚売り上げてるから ...
READ MORE
LL Cool J『Phenomenon』
ラッパーとして以外にも俳優としても活躍中の多才なムキムキマッチョ・アーティストLL Cool Jの7thアルバム『Phenomenon』について。最近はあまりRAPアルバムを聴いてなかったんだけど、なんとなくRAPアルバムが聴きたくなってCDラックから取り出したのがこれ。1997年の作品 ...
READ MORE
Eminem『Recovery』
全米1位を記録した前作『Relapse』から1年足らずという早いスパンでリリースされた、HIP HOP史上最狂のモンスターEminemの7thアルバム『Recovery』について。Eminemにしてはリリース・ペースが早いなと思ったら、本作は『Relapse』の続編『Relapse 2』としてリリースされる予 ...
READ MORE