Lil WayneのレーベルYoung Moneyに籍を置くカナダ出身のラッパーDrakeのデビュー・アルバム『Thank Me Later』について。昨年あたりからミックステープ・アルバムなどで頭角を現してきたDrakeが、ついに正式なフル・アルバムでデビューを飾りました。昨年9月に発売されたEP『So ...
READ MORE
カテゴリ: HIP HOP -男性-
B.o.B『B.o.B Presents: The Adventures Of Bobby Ray』
アトランタ東部の町ディケーター出身で現在21歳の新進気鋭ラッパーB.o.Bのデビュー・アルバム『B.o.B Presents: The Adventures Of Bobby Ray』についてレビュー。B.o.BについてはあのT.I.がプッシュしてる他、シングル、アルバムともにチャート1位を獲得と話題沸騰なので詳 ...
READ MORE
Ludacris『Battle Of The Sexes』
ラッパーとして以外にも俳優としても活躍しているLudacrisの7thアルバム『Battle Of The Sexes』についてレビュー。本作は男女多数の豪華ゲストを招き、男性視点と女性視点からそれぞれ"戦う"というコンセプトで制作された1枚。当初はDTPの紅一点Shawnnaとのコラボ・アルバム ...
READ MORE
Puff Daddy『Forever』
BAD BOY ENTERTAINMENTの最高経営責任者、レストラン、ファッション・ブランドなどの経営者、そしてラッパー、プロデューサーと、いくつもの顔をもつPuff Daddyのソロ・アルバム『Forever』についてレビュー。1997年にPuff Daddy & The Family名義で『No Way Out』をリリース ...
READ MORE
Common『One Day It'll All Make Sense』
メロウ&メロディアスな曲からアンダーグラウンドHIP HOPまでやってのけるシカゴ出身の人気ラッパーCommonの3rdアルバム『One Day It'll All Make Sense』についてレビュー。本作はデビュー時から在籍していたRelativity Recordsからの最後のアルバムで、1997年にリリースさ ...
READ MORE
50 Cent『Get Rich Or Die Tryin'』
9発もの弾丸を受け生死の境をさまよいながらも死の淵から見事はい上がってきたクイーンズ出身のラッパー50 Centのデビュー・アルバム『Get Rich Or Die Tryin'』についてレビュー。50 Centを初めて知ったのはColumbiaに所属していた頃にリリースしていた『Power Of The Dolla ...
READ MORE
Will Smith『Lost And Found』
「アイ・アム・レジェンド」や「ハンコック」など、映画俳優として大活躍しているWill Smithの4thアルバム『Lost And Found』についてレビュー。ここ数年の映画俳優としての快進撃をみてると、彼がThe Fresh Princeだったことを忘れてしまいそうですね。DJ Jazzy Jeff & The F ...
READ MORE
Snoop Dogg『Malice N Wonderland』
アルバム総売上枚数3千万枚超のゴッドファーザー・オブ・ウェッサイことSnoop Doggの10thアルバム『Malice N Wonderland』についてレビュー。本作はPRIORITY RECORDSに復活移籍して放つ注目作で、彼は復活移籍と同時に同レーベルのクリエイティヴ・チェアマンにも就任。という ...
READ MORE
Timbaland『Shock Value II』
全世界で350万枚を売り上げグラミー5部門にノミネートされた前作『Shock Value』でシーンに衝撃を与えたスーパー・プロデューサーTimbalandの3rdアルバム『Shock Value II』(2枚組デラックス・エディション)についてレビュー。前作から約2年ぶりの新作になるわけですが、そ ...
READ MORE
50 Cent『Before I Self Destruct』
ラッパーとしての活動以外にも俳優としても活躍しているマルチ・アーティスト50 Centの4thアルバム『Before I Self Destruct』についてレビュー。当初、前作『Curtis』がリリースされる前に発売される予定だった本作。前作はプライベートな面が出たアルバムだったけど、今回 ...
READ MORE