Nao'ymt、Jun、Eijiの3人からなる男性R&BグループJineのコンプリート・アルバム『CLASSICS』について。発売は昨年の3月19日でしたね。そのとき当ブログは休止状態でしたが、このアルバムは発売日に購入しめっちゃ聴きまくってました。 Jineはこれまでにミニ・アルバムはリリ ...
HOT TOPICS
カテゴリ: 邦楽レビュー
三浦大知『D.M.』
歌って踊れる男性アーティスト三浦大知の3rdアルバム『D.M.』(DVD付き)について。2011年11月30日にリリースということは大体4年くらい前の作品になるんですね。久しぶりにCDラックから引っ張り出して聴いてたので軽く感想みたいなものをアップしちゃいます。 本作からの ...
LL BROTHERS『Large Long Big coLLection』
歌もダンスもバッチ来いな才能あふれる兄弟ユニットLL BROTHERSのコレクション・アルバム『Large Long Big coLLection』について。最近はソロとしての活動が目立つ彼らですが、LL BROTHERSとしての活動はしばらくないのかな?俺はTAKANORIさんの歌声MASAYAさんの歌声どちらも ...
安室奈美恵『namie amuro LIVE STYLE 2011』
歌とダンスといえばこの人しかいない。我らが安室奈美恵の2011年度全国アリーナツアー『namie amuro LIVE STYLE 2011』の東京公演の模様を収録したLIVE DVD & Blu-rayについて独り言。本作は大ヒットを記録したベスト・コラボレーション・アルバム『Checkmate!』と、話題にな ...
安室奈美恵『Checkmate!』
歌、ダンス、美貌、スタイルなど、何拍子も揃った類稀な才能の持ち主安室奈美恵の、他アーティストとのコラボ曲をまとめた自身初名義となる究極のベスト・コラボレーション・アルバム『Checkmate!』(DVD付、初回限定デジパック仕様)についてレビュー。 発売されて約1ヶ月経 ...
秦基博『Documentary』
もはや説明不要の人気シンガー・ソングライターになった感のある秦基博の3rdアルバム『Documentary』(初回生産限定盤B)について独り言。これ発売されたのいつだっけ?えーと、昨年の10月あたりか。発売日にゲットしたから購入してから約半年経つわけだけど、今でもちょくち ...
ケツメイシ『ケツノポリス7』
1993年に活動をスタートし、1996年頃から現在のメンバーで活動しているRYO(MC)、RYOJI(Vo)、大蔵(MC)、DJ KOHNO(DJ)の4人組ケツメイシの7枚目となるアルバム『ケツノポリス7』(初回出荷盤"ケツメイシ×パチスロろくでなしBLUES"激情コラボCD付)についての感想を。今回の ...
安室奈美恵『Namie Amuro Past<Future Tour 2010』
日本をはじめアジア5カ国でNo.1を記録したことでも話題になった、安室奈美恵のオリジナル・アルバム『Past<Future』の全国ツアー『Namie Amuro Past<Future Tour 2010』のLIVE DVDについて感想を。女性ソロ・アーティスト史上最多動員数を記録した前回はアリーナ・ツアーでし ...
宇多田ヒカル『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2』
アーティスト活動を休止することや、Utada名義のベスト・アルバムの不買発言などで世間を騒がせた、宇多田ヒカルのシングル・コレクション2枚目『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2』についてのつぶやき。宇多田のアルバムは全部持ってるから最初は買うかどうしようか迷っ ...
宇多田ヒカル『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1』
2004年3月31日にリリースされた宇多田ヒカルのベスト・アルバム『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1』について独り言。宇多田といえば、自身のブログで来年からアーティスト活動を休止することを発表したことが話題になりましたよね。でももともと宇多田はそれほどリリー ...