BLACK FLAVOR

R&B, HIP HOP, NAMIE AMURO ...and more

カテゴリ: 邦楽レビュー

アーティスト活動を休止することや、Utada名義のベスト・アルバムの不買発言などで世間を騒がせた、宇多田ヒカルのシングル・コレクション2枚目『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2』についてのつぶやき。宇多田のアルバムは全部持ってるから最初は買うかどうしようか迷っ ... READ MORE

2004年3月31日にリリースされた宇多田ヒカルのベスト・アルバム『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1』について独り言。宇多田といえば、自身のブログで来年からアーティスト活動を休止することを発表したことが話題になりましたよね。でももともと宇多田はそれほどリリー ... READ MORE

脱小室後の集大成的ベスト・アルバム『BEST FICTION』が170万枚を超える特大ヒット。同作を携えたアリーナ・ツアーでは女性ソロ・アーティストとして史上最多動員記録をマークと、その勢いはとどまることを知らない我が国が誇る最強のポップ・クイーン安室奈美恵の約2年半ぶりと ... READ MORE

安室奈美恵の後輩で歌って踊れるスタイルを得意とする、才能溢れる男性アーティスト三浦大知の2ndアルバム『Who's The Man』(CD+DVD初回盤)についてレビュー。ついにというかやっと発売されましたね。ソロ・デビュー時から注目し応援してたけど、シングル『Inside Your He ... READ MORE

女性ソロ・アーティスト史上最多動員数を記録を樹立した、国内23会場60公演、45万人超を動員、そして台湾公演、上海公演を合わせると64公演約50万人を動員した、安室奈美恵の大規模ツアーを収録したLIVE DVD『namie amuro BEST FICTION TOUR 2008-2009』についてレビュー。つ ... READ MORE

日本のみならずアメリカでも精力的に活動している才能ある女性シンガー・ソングライター宇多田ヒカルことUtadaの2ndアルバム『This Is The One』についてレビュー。3月14日に国内盤がリリースされてたんだけど、俺は輸入盤待ちしてたんで先月ゲットいたしました。本作は米ビ ... READ MORE

エイベックスの20周年プロジェクトとして、国内外の数え切れないダンスフロアを揺らしてきた、Mondo Grossoの大沢伸一、Fantastic Plastic Machineの田中知之、m-floの☆Taku Takahashiの、日本を代表するクラブミュージック・クリエイター3人が集結した大パーティー・アルバ ... READ MORE

EXILEのリーダーHIROの意志を受け継いだ7人組ダンス&ヴォーカル・グループJ Soul Brothersのメジャー・デビュー・アルバム『J Soul Brothers』(DVD付き初回限定盤)についてレビュー。J Soul BrothersといえばSASAがいた頃が懐かしいですね。シングル『Follow Me』とか持って ... READ MORE

素晴らしい歌声と聴く者の胸に沁みること絶対のメロディー・センスでファンを増やし続けている、男性シンガー・ソングライター秦基博のミニ・アルバム『僕らをつなぐもの』のプレミアム・エディションについて。本作はヤフオクやアマゾン・マーケット・プレイスなどで高値になり入 ... READ MORE

↑このページのトップヘ