Antonia、Julia、Tiffany、Kishaの女性4人からなるガールズ・グループAssorted Phlavorsが1996年に発表したデビュー・アルバム『Assorted Phlavors』について。 「誰やねん」って声が聞こえてきそうな気がしないでもないけど、Mary J. BligeやMariah Carey、Brownstone作品な ...
READ MORE
カテゴリ: R&B/SOUL -女性-
Vybe『Vybe』
Tanya、Pam、Debbie、Staceyの女性4人組Vybeの1stアルバム『Vybe』について。発売は1995年になります。1stアルバムといってもこのアルバムだけを残して消えちゃったので、2nd以降は出てません。 当時なぜ僕が本作を買おうと思ったのか。それは『My Love Is the Shhh!』のヒ ...
READ MORE
Skillz『Promises』
Renita Maiden、Kimberly Jefferson、Charlotte Hardnett、Dena Hardeman、Dena Baconの女性5人からなるR&BグループSkillzが1995年に発表した1stアルバム『Promises』について。 本作のリリース元であるRaging Bull Recordsについて調べてみると、Rick James、The Gap Band ...
READ MORE
Sa Deuce『Sa Deuce』
AsiahとJanaiの2人からなる女R&BデュオSa Deuceが1996年に発表したデビュー・アルバム『Sa Deuce』について。このアルバム1枚を残して消えちゃったから、あまり知名度高くない彼女たちかもしれないけど侮ることなかれ。内容は目を見張るものがありますよ。 当時僕が本作を購 ...
READ MORE
Toni Braxton & Babyface『Love, Marriage & Divorce』
魅惑の低音ボイスの持ち主Toni Braxtonと、数えきれないほどのヒット曲を世に放ってきたプロデューサー/シンガーソングライターBabyfaceが2014年に発表したコラボレーション・アルバム『Love, Marriage & Divorce』について。日本語に訳すと「愛、結婚、離婚」ですね。2人と ...
READ MORE
Mariah Carey『Music Box』
18曲の全米No.1ヒット、2億枚以上のアルバム・セールスを誇るMariah Careyが1993年に発表した3rdアルバム『Music Box』(日本盤)について。ちょっと記憶が曖昧だけど、僕がMariahに入門したのはこのアルバムからだったと思います。当時ってオムニバス・アルバムの『NOW 1』や ...
READ MORE
Whitney Houston『I'm Your Baby Tonight』
映画「The Bodyguard」の主題歌『I Will Always Love You』などで知られるWhitney Houstonが1990年に発表した3rdアルバム『I'm Your Baby Tonight』(日本盤)について。僕はその「The Bodyguard」のサントラからWhitneyに入門した口なので、本作は発売されてから何年か経過 ...
READ MORE
Mis-Teeq『Lickin' On Both Sides (Special Edition)』
イギリスの女性R&B/UKガラージ・グループMis-Teeqが2001年に発表したデビュー・アルバム『Lickin' On Both Sides』のスペシャル・エディション(日本盤)について。Mis-TeeqはAlesha Dixon、Su-Elise Nash、Sabrina Washingtonの3人組ですが、1stシングル『Why?』の頃はZena Mc ...
READ MORE
Brandy『Brandy』
今日はBrandyが16歳のときに発表したデビュー・アルバム『Brandy』(1994年)について。彼女の曲を初めてちゃんと聴いたのが映画「Set It Off」(1996年)のサントラからのヒット曲でTamia、Gladys Knight、Chaka Khanと共演した豪華ナンバー『Missing You』なので、本作は発 ...
READ MORE
Monica『Miss Thang』
美しいルックスと持ち前の歌唱力で長きにわたり人気の女性R&BシンガーMonicaが1995年に発表したデビュー・アルバム『Miss Thang』について。僕が彼女に興味をもったのが1997年の映画「Space Jam」のサントラに収録されている『For You I Will』なので、本作は発売から2年くら ...
READ MORE