生き残りの厳しいUSの音楽シーン。ついこの間までヒット曲を連発してたのに、気付いたら「あの人は今?」なんてこともよくありますよね。中華風のジャケットでおなじみの男性R&BグループDru Hillのメイン・ヴォーカルとして、またソロ・シンガーとしても『Thong Song』などいく ...
HOT TOPICS
カテゴリ: 洋楽コラム
ブレイク率100%?17才の女の子ラッパーLil Mama
Remy MaがTerror Squadを、ShownnaはDisturbing The Peace(DTP)を、そしてRah DiggaがFlipmode Squadを離脱と、次々とフィメール・ラッパーが所属レーベル離脱を発表してますね。男社会であるHIP HOP界を生き抜くのは想像以上に大変なんだなと実感させられる今日この頃。そん ...
期待のクロスオーバー・シンガーKat DeLuna
一昨日に続き今日もMYSPACEで出会った期待のNEWシンガーについての記事を。HIP HOP、R&B、POPS、SPANISH JAZZなどなど、いろんな音楽ジャンルをクロスオーバーさせた曲を得意とする期待の女性シンガーKat DeLunaです。彼女は英語とスペイン語を巧みに操る上にダンスもできる ...
ガールズグループ3LWの元メンバーNaturiの今を追う
3LW…現在も活動しているというのになぜか懐かしい響き。3LWとはKiely Williams、Adrienne Bailon、Naturi Naughtonの3人からなるガールズ・グループで、ポストDestiny's Child、TLCとして2000年にEPIC USからデビュー。1stアルバム『3LW』、2ndアルバム『A Girl Can Mack』と ...
Tug Entertainmentが送り出す白人男性グループNLT
Omarion、Marques Houston、Mila J、Young RomeといえばChris Stokes率いるTug Entertainmentですよね。そのTug Entertainmentが今年プッシュするであろうグループがいます。JJ、Travis、V、Kevinの白人男性4人からなる歌って踊れるグループNLTです。 平均年齢は18歳前後と ...
Rodney Jerkins一押しの女性シンガーNatasha
Beyonceの最新アルバムやDestiny's Childのラスト・アルバム、そしてTamiaのNEWアルバムなどR&Bシーン主要アーティストから、Shareefaなどの新人まで幅広く手掛ける、再び全盛期並みの勢いを取り戻しつつあるプロデューサーといえば?そう、"Darkchild"ことRodney Jerkinsです ...
帰ってきたハイトーン・ヴォイスCoko
ついに、ついにあのシンガーが帰ってきます。ガールズ・グループSWVの元メンバーでソロ・シンガーとしても活躍していたCoko待望の2ndアルバムが10月31日にリリースされます。 この日をどれだけ待ちわびたことか…。あの脳天を突き抜けるような神がかったハイトーン・ボイスの虜 ...
Clive Davisが見出したティーンエージャーPaula Deanda
Outkast、Kelis、K-CiときてThe Roots、Method Man、Danity Kane、Bobby Valentino、Jessica Simpsonと、今月の半ばから末にかけてだけでも結構なリリースラッシュですよね。今日は8月29日にデビュー・アルバム『Paula Deanda』をリリースする女性シンガーPaula Deandaについ ...
注目の男性ヴォーカル・デュオLuke & Q
今日はちょっと前から気になってるアーティストについて書いてみようと思います。その気になってるアーティストの名はLuke & Q。『Ya Heard Me』や『My Turn』などのシングルで注目を集めているあの2人組です。 Luke & Qはニューオリンズ出身のLuke BoydとQuinten Spearsの ...
ポストThe Pussycat DollsはDanity Kane?
アパレルブランドSean Johnやレストラン経営、男性用フレグランスUnforgivableを発売するなど、いろんな事業を抱えてるせいか音楽シーンでは比較的静かだったDiddyが再び動き始めました。彼率いるレーベルBad Boyが女性R&BシンガーCassieの次に送り出したのはCheri Dennisで ...