元はP.Diddy率いるレーベルBad Boyに所属で、Def Soulに移籍してからは2作目(TOTALでは5作目)となる男性4人からなるコーラス・グループ112の『Pleasure & Pain』について。前作『Hot & Wet』の時はBad BoyとDef Soulのダブルネームみたいな感じでのリリースでしたが、今回 ...
READ MORE
カテゴリ: R&B/SOUL -男性-
Dru Hill『Enter The Dru』
ソロとしても大成功を収めたSisqo率いるバルティモア出身のコーラス・グループDru Hillの2ndアルバム『Enter The Dru』をレビュー。Dru Hillのアルバム(Sisqoのソロ2作も含め)にはそのイカつい見た目とは裏腹に、毎回めちゃめちゃ病みつきになるバラードが収録されていて、 ...
READ MORE
LSG『Levert, Sweat, Gill』
夢の共演とはまさにこの3人のことではないでしょうか?Gerald Levert、Keith Sweat、Jonny Gillという、大御所3人によるグループLSGの1stアルバム『Levert, Sweat, Gill』について。97年頃発売されてすぐ購入し、その当時も「なんて良曲揃いのアルバムなんだろう」と感動し ...
READ MORE
Jagged Edge『J.E. Heartbreak』
ボーカル・グループが苦戦を強いられてるなか、好調に第一線で活躍し続けているBrian Casey、Brandon Casey、Kyle Norman、Richard Wingoの4人からなるアトランタ出身のR&BグループJagged Edgeの2ndアルバム『J.E. Heartbreak』について。 Jagged EdgeはXscapeの紹介でJerma ...
READ MORE
Musiq『Soulstar』
Def Soul所属の才能あるシンガー"SOULの申し子"ことMusiqの3rdアルバム『Soulstar』について。デビュー当時はMusiq Soulchildと名乗っていましたが、途中でMusiqに改名。1stアルバム、2ndアルバムともに売上げ、内容ともに素晴らしいものでしたが(どちらも100万枚以上のセ ...
READ MORE
Mario Winans『Hurt No More』
P.Diddyの名パートナーでもあり、シンガー兼プロデューサーMario Winansの2ndアルバム『Hurt No More』をレビュー。Motownからリリースされた1stアルバム『Story Of My Heart』が大好きだった俺は、このアルバムをどれだけ待ちわびたことか・・・。このまま裏方に徹するのかと ...
READ MORE
R. Kelly『Happy People / U Save Me』
この人の辞書に"ネタ切れ"なんて言葉はないのでしょうか?長い間ずっと第一線で活躍し続ける男性R&BシンガーR. Kellyの6枚目にあたるオリジナル・アルバム『Happy People / U Save Me』について。前作『Chocolate Factory』の時も発売前に曲が流出してしまった為、新たに曲を ...
READ MORE
Carl Thomas『Let's Talk About It』
P.Diddy率いるレーベルBad Boyの良心的存在、正統派R&BシンガーCarl Thomas待望の2ndアルバム『Let's Talk About It』について。名作と多くの人々から評された1stアルバムから数年の歳月を経てやっとリリースされましたね。いきなりですが今作は今最もアツい男性シンガーJoh ...
READ MORE
Anthony Hamilton『Comin' From Where I'm From』
実力があるのになかなかチャンスに恵まれず、D'angeloのバックボーカルや他アーティストへの客演などで地道な活動をしていた"遅咲きの天才"Anthony Hamilton待望のデビュー・アルバム『Comin' From Where I'm From』について。その待望の本作ですが、売れっ子プロデューサー ...
READ MORE
Usher『Confessions[Special Edition]』
いまや向かうところ敵無し。R&B界の…いやアメリカの音楽シーンの…いやいや世界のスーパースターUsherの4thアルバム『Coneessions』について。本作は最初にリリースされた盤とは若干ジャケット、内容共に異なるんですが、今回はスペシャルエディションの方について書いてみ ...
READ MORE